ものづくり
形には全て意味とエネルギーがある はじまり、くりかえし、おわり .
物事のピリオドは次のはじまりであるように
新しく はじまる想いから、造形(かたち)を服づくりに込めて
一本の糸から、時間をかけてつくられる一枚の布
どこか心地よく自分に寄り添えて共にできるものは
そこに触れると中心に戻れるような感覚になれます
そんな素材を扱える喜びを1着ずつに乗せて大切につくります
P A N H E M / パ ン ヘ ム
PAN ... 音が鳴るような、一瞬のひらめき、光り動きだす
HEM ... スカートの裾や縫い代、生地の端、 美しさを感じる所
直感や思考は常に脳や心に飛び込む、それを表す場所が服づくり
ふたつの言葉を繋ぎあわせて、感覚的な意識を体現しています
<archive>
・2022年 4月展示会 「This is the only product」 4/28(木)〜30(土)
・2009〜2020年 受注生産、展示会・クラフト展へ参加、セミオーダー服の製作
・1997年〜 製作を始め展示会参加
<staff>
渡辺 金幸・kanayuki Watanabe
山上 知恵・Chie Yamagami(石崎)
<製作室>
東京 杉並